2017-04

簿記1級のコト

簿記1級の勉強時間は社会人には無理!独学だと2400時間になった理由とは?

社会人が簿記1級を独学で勉強すると、どのくらいかかるのでしょうか? 実は、私の場合で試算してみたところ、2400時間になりました。 一般的にネット上で書かれているのは、800時間程度ですが、なぜこんなにも多い試算になったのでしょうか...
資格勉強のコト

資格選びの基準の1つ!国家資格・公的資格・民間資格の違いとは?

こんにちは。ひちです。 資格は、国家資格、公的資格、民間資格の3つに大きく分類され、試験の難易度や社会的信頼性など、それぞれに特徴があります。 私は今までこういうことを勉強したいと思って資格選びをしていましたが、自分が取...
資格勉強のコト

資格勉強で睡眠時間を削る人へ。1つの習慣で睡眠不足を解消!

こんにちは。ひちです。 社会人が働きながら資格勉強をするということは、「朝早く起きて勉強する」「夜遅くまで起きて勉強する」など朝型夜型問わず大抵の方は睡眠時間を削っています。 勉強をするために睡眠不足になり、勉強の内容が頭に...