管理人のプロフィール

本と観葉植物

こんにちは、当サイト管理人のひちと申します。

このたびは、このサイトにお越しいただきありがとうございます。

 

このサイトでは、ちょっとめんどくさがり屋の主婦が資格取得体験を通じて

新しく知ったこと
なんだか有難かったこと
やっぱりやっちまったこと
何はともあれ何とかなったこと

あれこれのお話をさせていただきます。

 

本と観葉植物

管理人のプロフィール

 

私は現在、41歳の働く主婦です。
生まれも育ちも生粋の福井人です。

 

大学卒業後、子供服販売店に就職しました。
29歳で結婚、31歳で女の子を出産しました。

 

育児休暇中に、主人の祖母の入院などあれこれありまして子供服販売店を退職しました。

そして子供が3歳になるまで、とりあえず専業主婦になることになったのです。

 

夢の専業主婦~なぁんて、密かに喜びつつも現実は甘くない。

 

要するに子供が3歳になったら再就職ってことなんですから。

 

社会にでて勤めた経験は、子供服販売店のみです。

 

3年間専業主婦した後に、待っている再就職先って・・・

 

ものすごく不安になりました。

 

というのも育児休業中に、主人の実家を二世帯住宅に建替え、新しい生活がスタートしていました。

主人は会社員でしたが、住宅ローンと私の3年間の無職生活は家計に大打撃!悲鳴をあげないわけない!!

 

本当は一刻も早く働かねばならない!

 

しかし、この状態で職を探す?

パートバイトしか選ぶ道がないでしょ?

 

ただ、パートやバイトの収入では絶対将来的に生活が厳しくなる!

 

ということは選択肢は2つ!

 

①パートやバイトをいくつか掛け持ちして働く
②正社員で日中だけ働く

 

①は子供や家族との時間がなくなるし、私の体力が持つとは思えないので続かないから却下!②がベストだけれども何のとりえもない主婦が、果たして正社員として雇ってもらえるのか?

 

しかし、そこで思考はストップしません!

 

どうしても正社員での再就職をめざすなら、私が雇ってもらえるにはどうしたらいい?

 

何か取り柄が必要?
取り柄があれば正社員も夢ではない?

 

お、これは「資格」というものが、解決の糸口になるのではないのかい?

 

と単純に思うわけです(笑)

 

そしてそれと同時に、せっかく再就職するなら、今までのような土日盆正月に休みが取れない販売員より子供と一緒に過ごせる時間を多くするため、土日盆正月休みの事務職がいい!

 

なんて身の程知らずの欲も出てきました。

 

ここで資格をとって再就職への目標を家族に宣言!


①平日勤務の事務職
②収入安定の正社員
③第一志望は税理士事務所

 

今思えば無謀な目標ですね(笑)

当時の福井の事務職の求人倍率は
 0.22
(福井公共職業安定所 平成22年5月)

職を求めている人が5人に対して、人を求めている企業が1社でした。

 

でも、やるしかない!

 

これが資格を取りはじめる原点です(笑)

 

このサイトを作った理由

共働き当たり前! 共稼ぎ率1位&女性の就業率2位の福井ならではの暗黙のオキテ

 

子供のころ、実家は自営業でした。

 

配達専門の八百屋です。
父が外回りをしていました。

母が注文を受ける電話番としていつも家にいましたので、主婦になったら家にいるものと勝手に思っていました。

 

ところが実際主婦になってみますと、なぜか働かずにはいられなくなる環境。
さすが 共稼ぎ率1位(2011年国勢調査)の福井です!

 

よくよく考えれば、母は家にいましたが子育てをしつつ、父の自営業の手伝いをしていただけ(笑)

 

現在、女性の 就業率2位(2011年国勢調査)
福井の女性は良くも悪くも働く環境の中にいるのです。

 

資格を取れば再就職に有利なはずと思いこんでいたら・・・な話

 

「私、この資格持ってます」

 

大学卒業して初めての就職では
・普通免許
くらいしか履歴書に書けなかった。
※英検4級もありましたが履歴書に書くほどではないかなっと思いました。

 

再就職に向けて資格取得をしたことにより
・簿記2級
履歴書に書けることが1つ増えてアピール度が高まったと、満足げにハローワークへいきました。

 

しかし、求人票をみてショックを受けました。

 

「経験者求む」

 

そこには、資格はあれど未経験者であるがために、面接すらしてもらえないという現実の壁があったのです。

 

資格<経験者

 

どの求人票からも

「即戦力が欲しい」
「一から育てている暇なんてないんだよ」

という声が聞こえてくるようでした。

 

ちょっと待って!
今からバイトして経験積んで正社員?

 

このときすでに34歳でした。

 

バイトで何年経験積んだらいいの?
その先に本当に正社員の道はあるの?

 

ないない!!

 

とりあえず、職業訓練でパソコン資格でも取りつつ、「未経験者OK」な求人票が出てくるのを待つしかありませんでした。

 

今後のこと

資格とは、私にできることを相手に伝えるもの

 

いろいろありましたが、地道に探した結果、職業訓練が終わるころには無事に税理士事務所に就職することができました。

 

子供服販売店から税理士事務所への転職?

 

今思えば、よくそんなことができたなぁと思います。
タイミングもあったと思いますが、良くいえば引き寄せたのかもしれません。
後に、採用してくださった税理士の先生に思い切って訊いてみました。

 

「どの事務所も『経験者求む』が多かったんです。まさか未経験者の私が雇ってもらえるとは」

 

すると、先生はこう答えました。

 

「今の時代はパソコンで入力するのでパソコンスキルがあった方がいいし、変に前の事務所のクセがない方がいい。」

 

そういう税理士事務所もあるということですね。

 

簿記2級<パソコンスキル

 

じゃあ、簿記2級なんていらなかった?

 

そうではありません。

 

実務において簿記の知識も必要なので、一から覚えるより断然ラクです。

 

教える側も一から教えなくてもいいので、お互いにとっていいことですね。

 

資格は「私、この知識あります」自分にできることを宣言しているようなものです。

 

独学万歳!資格取得を目指す方へ

 

そんなこんなで、本来の自分の能力よりメチャクチャ高い能力が要求とされる税理士事務所で日々アップアップしながら過ごす羽目になっています。

 

おかげ様で勉強する習慣がつき、さらにステップアップをしていきたいと
いう気持ちも生まれました。

 

学ぶ習慣

 

資格取得を通じて一番大きい収穫ですね。

 

今までの私は

「調べるより聞いた方が早い」
「やってもらった方が楽」

なんてところも時折ありましたから(笑)

 

ここまでの道のりと、今後のステップアップを記事にしていくことで

あ、こんな感じでも資格って取れるんだ~

というような感じで、あなたにとってスキルアップする手助けになるような役立つサイトになっていけたらいいな~と思います。

よかったらちょくちょく遊びに来てくださいね~♪