「ユーキャンの講座を受講中だけど期限が切れそう。」
「もし期限切れになったら資格取得できないのかな。」
ユーキャンの講座を受講中、もしくは検討中の方はこのように思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ユーキャンの講座には、受講期限が設けられています。
受講期限の間は、指導やサポートが受けられるといったものですが、この受講期限を万が一過ぎてしまったらどうなるのでしょうか。
この記事では、ユーキャンの受講期限が切れた場合どうなるのか、延長はできるのかについて解説します。
受講期限と標準学習期間を理解して、計画的に勉強していきましょう!
ユーキャンの受講期間が期限切れになった場合
ユーキャンの受講期限が期限切れになってしまった場合は原則、試験日程に関わらず指導やサポートは受けられなくなります。
また、修了認定課題の合格によって資格が取得できる講座で受講期限が過ぎてしまった場合、資格認定が受けられなくなってしまいます。
受講期間を延長することは原則不可となっているため、受講を決める前にスケジュールを確保しておき、無理のない受講計画を立てておくことが大切です。
ユーキャンの受講者が利用できる「デジタル学習サイト」も、受講期間の期限が過ぎたら利用できなくなるので注意しましょう。
受講期間 | 標準学習期間 | |
講座の指導やサポート | 受けられない | 受けられる |
講座の資格認定 | 受けられない | 受けられる |
デジタル学習サイト | 受けられない | 受けられる |
「受講期間」と「標準学習期間」の違いは?
ユーキャンには「受講期間」と「標準学習期間」の2通りの期間があります。
それぞれ資格ごとに設定してあるものなので、ここで両者の違いをきちんと理解しておきましょう。
受講期間
受講期間は、「指導やサポートが受けられる期間」もしくは「修了認定課題が受けられる期間」です。
先ほどもお伝えした通り、受講期間の期限が切れてしまうと、このどちらも受けられなくなってしまいます。
特に「修了認定課題を受けないと資格取得ができない講座」については、この受講期間をきちんと把握しておかなければ、受講代が無駄になってしまうことも。
必ず事前に確認しておき、無理のない受講計画を立てて資格取得を目指しましょう。
標準学習期間
次に「標準学習期間」ですが、「標準的なペースで学習した場合にこの位で修了できる」といった、学習期間の目安を示したものです。
資格によって「3ヵ月」「6ヵ月」など、標準的な学習時間が示されていますが、これを過ぎたら資格取得ができないというわけではありません。
標準学習期間はあくまでも目安と捉えていただければ大丈夫です。
ユーキャンの受講期間はどこで分かる?
受講期間は各資格ページの下部に記載してあります。
上図のように、標準学習期間の横に「受講開始から〇ヵ月まで指導します」とあるのが、受講期間です。
できれば講座を受ける前にここで受講期間を把握し、その上で計画を立てておくといいでしょう。
現在講座を受講中の方は、教材と一緒に届いている「お知らせと提出用紙」もしくは「ガイドブック」の表紙に記載があるので、確認してみてくださいね。
期限切れになってしまったら独学で勉強できる?
最初にお伝えした通り、受講期限が期限切れになってしまったら、その後は指導やサポートが受けられなくなります。
そのため、期限切れ後も勉強を続けて資格を取得するのであれば、独学ということになるでしょう。
独学で資格取得できるかは、資格にもよりますし、期限切れになった時期やご本人のやる気にもよります。一概に「独学でも大丈夫ですよ!」とは言えないのですが、せっかく受講料を払って勉強してきたのですから、独学で資格取得まで頑張ってみてもいいのではないかと思います。
「独学で資格試験に合格できる自信がない・・・」という場合は、再度申し込みをして、受講料を支払う必要があります。
そうならないためにも、受講期限が切れないように、計画を立てて資格取得に向けて勉強を進めていきましょう。
まとめ|受講期限切れは延長できない!計画的に勉強を進めよう!
ユーキャンの受講期間は、講座ごとに必ず設定されています。
受講期間が過ぎてしまい期限切れになると、期間を延長することはできず、指導やサポートは受けられなくなります。また、受講者だけが利用できる「デジタル学習サイト」も使えなくなるため注意が必要です。
特に、修了認定課題がある講座で受講期間を過ぎてしまうと、資格取得ができなくなってしまうため、必ず確認しておきましょう。
受講期間は標準学習時間よりもかなり長めに設定されていることが多いので、きちんと受講計画を立てておけば、期限切れにはならないはずです。
受講期間が期限切れにならないように、余裕を持ったスケジュールを立て、計画的に勉強を進めていきましょう。
コメント