お年玉袋を手作りで!折り紙で作る鶴のポチ袋【100均折り紙でOK】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

鶴の折り紙 折り紙のコト

 

 

お正月にお年玉もらう子供たちは、みんな楽しみにしていますね!

お年玉をあげる大人は、お年玉を子供たちにあげて喜ぶ姿をみるのも楽しみですね!!

 

しかし、お年玉をあげるときには、お年玉袋を用意しなければなりません。

 

わが子だけでなく、親戚には男の子、女の子、幼稚園児、小学生、中学生、高校生、大学生・・・

 

う~ん、みんな幼稚園児にあわせてアンパンマンのお年玉袋では、ちょっと・・・

とはいえ、のし袋みたいな感じも味気ない・・・

 

 

そんな時は、100円均一のいろんな折り紙でお年玉袋を作ってみてはいかがでしょう?

 

今回は、鶴のお年玉袋を折り紙で作る方法を紹介いたします!

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

100均の折り紙でつくる「鶴のお年玉袋」の作り方

 

①折り紙を用意します。

「メタリックちよがみ」

15㎝×15㎝

表:金 裏:赤 10枚
表:銀 裏:赤 10枚

合計 20枚

Produced for DAISO JAPAN

 

 

写真は「表:金 裏:赤 10枚」ですが、この後の折り方の説明は「表:銀 裏:赤 10枚」です。

 

100均折り紙

 

 

②端と端を合わせて半分に折ります。

鶴の折り紙①

 

 

③広げます。

鶴の折り紙②

 

 

④もう一方の端と端に合わせて半分に折ります。

鶴の折り紙③

 

 

⑤広げて、端を中心に向けて折ります。

鶴の折り紙④

 

 

⑥逆側の端も中心に向けて折ります。

鶴の折り紙⑤

 

 

⑦中心に向けてさらに半分に折ります。

鶴の折り紙⑥

 

 

⑧逆側もおなじように半分に折ります。

鶴の折り紙⑦

 

 

⑨広げます。

鶴の折り紙⑧

 

 

⑩折り目に合わせて内側に折ります。

鶴の折り紙⑨

 

 

⑪もうひと折りします。

鶴の折り紙⑩

 

 

⑫反対側も同じように折ります。

鶴の折り紙⑫

 

 

⑬次に下側の端を中心に向けて折ります。

鶴の折り紙⑫

 

 

⑭同じように上側の端も中心に向けて折ります。

鶴の折り紙⑬

 

 

⑮広げます。

鶴の折り紙⑭

 

 

⑯右下の辺を折ります。

鶴の折り紙⑮

 

 

⑰左側も同じように折ります。

鶴の折り紙⑯

 

 

⑱広げます。

鶴の折り紙⑰

 

 

⑲下の端を上の折り目につけて折ります。

鶴の折り紙⑱

 

 

⑳広げます。

鶴の折り紙⑲

 

 

㉑両端を中心に向けて折ります。

鶴の折り紙⑳

 

 

㉒半分より下の部分を折り目に沿って広げます。

鶴の折り紙㉑

 

 

㉓ちょっぴり門松のようにも見えますね。

さらに折っておきますよ~♪

鶴の折り紙㉒

 

 

㉔次に下の折り目にそって折ります。

鶴の折り紙㉓

 

 

㉕上に輪のような部分が出来ましたね。

鶴の折り紙㉔

 

 

㉖上からキレイに押さえて四角にしましょう。

この四角の部分で鶴を折っていきます。

鶴の折り紙㉕

 

 

㉗両側を中心に向けて折ります。

広げて鶴の作り方をしていきます。

鶴の折り紙㉖

 

 

㉘見覚えのある形になりましたか?

鶴の折り紙㉗

 

 

㉙両端を中心に向けて折ります。

鶴の折り紙㉘

 

 

㉚右側の下の部分を上に折ります。

鶴の折り紙㉙

 

 

㉛左側も上に折ります。

鶴の折り紙㉚

 

 

㉜一旦、戻します。

鶴の折り紙㉛

 

 

㉝銀色の部分の内側に今付けた折り目にそって折ります。

鶴の折り紙㉜

 

 

㉞左側も同じく、銀色の部分の内側に今付けた折り目にそって折ります。

鶴の折り紙㉝

 

 

㉟左側の先の部分を折り曲げます。

鶴の折り紙㉞

 

 

㊱上を折り曲げます。

鶴の折り紙㉟

 

 

㊲完成です!

鶴の折り紙㊱「

 

お年玉のお札は、最後に上から折り曲げた部分を開けて入れます。

 

お札は、三つ折りがちょうどいいですよ!

硬貨を入れても落ちませんので安心して使えますよ!!

 

折り紙で鶴のお年玉袋の作り方動画がありますので、よかったら見てくださいね。

 

 

【折り紙でつくる鶴のポチ袋(お年玉)】難易度★★

 

 

 

スポンサーリンク

お年玉袋を作った折り紙の残りで「くるくるコマ」を作ってみよう!

 

お正月でみんなで集まったら、お年玉だけでなく、まわすコマをつくって遊んでみてはいかがでしょうか?

お年玉袋を作るために買った折り紙の残りで作ってみましょう!

こたつの上でコマまわし対決も楽しいですよ~♪

 

【折り紙コマpart1】難易度★

 

【折り紙コマpart2】難易度★★

 

 

まとめ

鶴のポチ袋

 

今回は、鶴のお年玉袋を折り紙で作る方法を紹介いたしました。

 

お年玉袋の柄って何がいいか、ちょっと悩みますよね。

しかも、わが子だけでなく、親戚には男の子、女の子、幼稚園児、小学生、中学生、高校生、大学生・・・

 

何種類かお年玉袋を用意しなければなりません。

 

何種類もお年玉袋を買うより、100円均一のいろんな折り紙でお年玉袋を作ってみるのも楽しいですよ!

 

よかったら試してみてくださいね!

 

折り紙に関する他の記事はこちらからどうぞ

>>ひな祭りの折り紙の折り方!立体ひな人形「小笠原雛」

>>折り紙で立体星を作ろう!1枚・5枚・30枚で簡単にできる動画付き

>>クリスマスツリーの折り紙!立体は難しい?意外と簡単な作り方♪

>>桜の折り紙!立体折り紙桜玉の作り方♪

>>折り紙を半分にきれいに切るカッターの使い方

 

 

コメント