主婦でも取れる国家資格11選!転職・社会復帰に役立つ資格を取ろう!!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

主婦でも取れる国家資格11選!転職・社会復帰に役立つ資格を取ろう!! 副業・転職・在宅ワークのコト

 

国家資格と聞くと、とてもハードルが高く感じます。

しかし、主婦でも取れる国家資格はたくさんあります。

本記事では、主婦でも取れる国家資格の紹介と勉強することを考慮した国家資格の選び方をお伝えします。

主婦だからといって諦めず、新しい世界を切り開きましょう!

 

スポンサーリンク

主婦でも取れる国家資格11選

主婦でも取れる国家資格11選

主婦に国家資格はハードル高いのでは?と思われる方も多いでしょう。

実はそんなことありません。

国家資格の中には、難しいレベルのものもあれば簡単に短期間で取れるものもあります。

そして、主婦が持っていると生活に役立つ国家資格もあります。

ここでは、主婦でも取れる国家資格を11個紹介します。

 

①調理師

調理師は、食事の調理を行うスペシャリストであり、食の衛生、管理などの知識もあることを証明する国家資格です。
各都道府県で毎年1回(2回のところもあり)行われます。
各都道府県が指定する調理師学校へ通うだけでなく、2年以上調理業務に従事(週4日以上かつ1日6時間以上のパートやアルバイトも可)し、証明書を提出すれば、受験資格を得ることができます。
主婦が持っていれば、家族の食を守ることができるので、一石二鳥の資格です。

正式名称 調理師
難易度 ★☆☆☆☆
合格率 73.2%(東京都2020年10月試験)
勉強時間 100~200時間
受験料 6,400円(東京都)
試験日 毎年10月(東京都)

調理師免許の講習会を2日間受講し、その後調理師免許の試験を受けて合格した主婦の話もあわせてご覧ください。
https://sikakusyufu.info/cook-license-training-session/

>>ユーキャンの全講座一覧 から気になる資格を選ぶ

②行政書士

行政書士は、官公庁への許可や認可に関する書類の作成や申請する作業を代行することが出来る国家資格です。
公的手続きのスペシャリストであり、法律の知識もあるということで、就職・転職に有利となるだけでなく、業務独占資格なので独立開業をすることも可能となります。
試験はマークシート方式(記述あり)です。覚えることがたくさんあるので、通信講座や模擬試験などもうまく活用し、合格を目指しましょう。
主婦でも官公庁に行く機会はないとは言えません。法律の知識があるだけでも家族を守ることができます。

正式名称 行政書士
難易度 ★★★★☆
合格率 11.18%(2021年11月試験)
勉強時間 800~1,000時間
受験料 7,000円
試験日 毎年11月第2日曜日

>>ユーキャンの全講座一覧 から気になる資格を選ぶ

③登録販売者

登録販売者は、医薬品の9割以上にあたる一般医薬品(第二類・第三類薬品)を扱うことが出来る国家資格です。
試験は都道府県別に実施されます。登録販売者がいると医薬品を取り扱うことが出来るため、ドラッグストアだけでなく、コンビニ・スーパー・ホームセンターなどの小売店で医薬品を取り扱う店舗が増え、ニーズも高まっています。
試験はマークシート方式で、総出題数の正答率が70%以上かつ各試験項目の正答率が35~40%以上という基準を満たし、合格を目指しましょう。
転職する先がドラッグストアなどの医薬品を取り扱う小売店だと、帰りに買い物もできて助かりますね!

正式名称 医薬品登録販売者
難易度 ★☆☆☆☆
合格率 43.2%(東京都2021年9月試験)
勉強時間 300~400時間
受験料 13,600円(東京都)
試験日 毎年8~12月(都道府県による)

>>ユーキャンの全講座一覧 から気になる資格を選ぶ

④ITパスポート

ITパスポートは、ITに関する基礎知識が理解できていることを証明する国家資格です。
日常生活でもパソコンを使用したりIT化がすすんでおり、職種を問わず求められています。経営戦略やマネジメントについても問われるので、マルチに家事をこなし全体把握の能力がある主婦の転職にも活用できる資格です。
試験はCBT方式で、参考書や過去問題、講義動画などを活用し合格を目指しましょう。

正式名称 情報処理技術者試験(ITパスポート)
難易度 ★☆☆☆☆
合格率 49.1%(2021年12月試験)
勉強時間 150~200時間
受験料 5,700円(2022年4月実施から7,500円)
試験日 随時

>>ユーキャンの全講座一覧 から気になる資格を選ぶ

⑤FP技能士3級

FP技能士3級は、家計に関わる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を備え、一人ひとりの将来の夢がかなうように一緒に考え、サポートする専門家である国家資格です。
主婦ならば、日々の生活にも活かせる内容となっているので取得して損はない資格です。

正式名称 FP技能士3級
難易度 ★★☆☆☆
合格率 学科87.01% 実技90.75%(2022年1月)
勉強時間 100~150時間
受験料 17,300円(税込)(参考:資格の大原)
試験日 5月、9月、1月

>>ユーキャンの全講座一覧 から気になる資格を選ぶ

⑥クリーニング師

クリーニング師は、都道府県ごとに行われ、クリーニング業法に基づく国家資格です。
クリーニング店ごとにクリーニング師を1名以上置かなければなりません。
また、独立開業も可能となります。
試験は、学科とYシャツのアイロン仕上げやしみ抜きなどの実技があります。各都道府県では準備講座を開催しているので、参加し合格を目指しましょう。

正式名称 クリーニング師
難易度 ★☆☆☆☆
合格率 74.9%(東京都2022年1月試験)
勉強時間 20~30時間
受験料 10,800円(東京都)
試験日 毎年1月下旬(東京都)

>>ユーキャンの全講座一覧 から気になる資格を選ぶ

⑦基本情報技術者

基本情報技術者は、ITパスポートの上位レベルの国家資格です。
ITエンジニアなどIT業界に就職する方が取得することが多い人気の高い資格で、ITエンジニアの登竜門といった位置づけです。
試験はCBT方式で、情報処理推進機構(IPA)に認定された講座を受講し修了試験に合格すると午前試験免除となります。

正式名称 情報処理技術者試験(基本情報技術者)
難易度 ★★☆☆☆
合格率 38.8%(2021年11月試験)
勉強時間 200~250時間
受験料 5,700円(2022年4月実施から7,500円)
試験日 春期(4~5月)・秋期(10~11月)

>>ユーキャンの全講座一覧 から気になる資格を選ぶ

⑧宅地建物取引士

宅地建物取引士は、不動産の売買や賃貸の仲介ができる国家資格です。

宅地建物取引士しかできない仕事があるため、宅建業を営む事務所には従業者5人につき1人以上の宅地建物取引士が従事することが義務付けられている為、需要のある資格であります。

試験はマークシートで選択制なので、法律用語に慣れるのは大変ですが主婦でも取りやすい資格になります。

正式名称 宅地建物取引士
難易度 ★★☆☆☆
合格率 17.0%(2022年11月試験)
勉強時間 200~400時間
受験料 7,000円
試験日 11月第3日曜日

>>ユーキャンの全講座一覧 から気になる資格を選ぶ

⑨中小企業診断士

中小企業診断士は、中小企業の経営問題に対応するための診断、助言を行うことが出来る国家資格です。
2021年4月より、一部科目、一次試験の合格でも履歴書に記載可能となりました。
一次試験の合格科目の知識を習得しているとアピール出来ることで、就職・転職に有利となるでしょう(記載は当該試験合格の有効期限内のみ適用)。

正式名称 中小企業診断士(一次) 中小企業診断士(二次)
難易度 ★★☆☆☆ ★★★★☆
合格率 36.4%(2021年8月試験) 17.4%(2021年11月試験)
勉強時間 800~1,000時間(一次二次合計)
受験料 13,000円  17,200円
試験日 毎年8月上旬の土・日曜日 筆記:毎年10月中旬か下旬の日曜日
口述:毎年12月中旬の日曜日

>>ユーキャンの全講座一覧 から気になる資格を選ぶ

⑩マンション管理士

マンション管理士は、マンションの管理組合や住民からの相談に応じる、大規模修繕工事の計画立案などマンションの維持・管理に関するコンサルティングをする国家資格です。
マンションに住む人が増えており、今後老朽化したマンションも増えていくことから、需要は高まることが期待されます。
マンション管理士は管理業務主任者と共にマンション管理業界の2大国家資格として人気があります。
合格すると管理業務主任者試験で、管理業務主任者に合格するとマンション管理士試験でと相互に一部免除が得られます。

正式名称 マンション管理士
難易度 ★★★★★
合格率 9.9%(2021年11月試験)
勉強時間 500~600時間
受験料 9,400円
試験日 毎年11月最終日曜日

>>ユーキャンの全講座一覧 から気になる資格を選ぶ

⑪ウェブデザイン技能検定

ウェブデザイン技能検定は、ウェブデザインに関する知識、技能、技術を問うウェブ業界唯一の国家資格です。
1~3級まであり、ウェブ関係の仕事をしている人だけでなく、これからウェブの仕事を目指す人にも向いています。
試験は、学科がマークシート方式、実技が課題選択方式(パソコン使用)となっています。
基本的な勉強をし、しっかりと対策をして合格を目指しましょう。

正式名称 3級ウェブデザイン技能士
難易度 ★☆☆☆☆
合格率 71.5%(2021年11月試験)
勉強時間 20~30時間
受験料 学科5,000円/実技35歳以上5,000円、35歳未満3,000円
試験日 毎年5、8、11、2月

>>ユーキャンの全講座一覧 から気になる資格を選ぶ

スポンサーリンク

 

主婦でも取れる国家資格の選び方

主婦でも取れる国家資格の選び方

主婦でも取れる国家資格をご紹介しましたが、ここではあなたご自身のライススタイルに合わせて資格勉強がしやすい国家資格を選び方をお伝えします。

①短期間で取れる国家資格
②講習だけで取れる国家資格
③学校に通わなくても取れる国家資格

一つ一つみてみましょう。

 

①短期間で取れる国家資格

主婦は、休みなく家事育児に追われている為、資格勉強時間を多く確保することが出来ません。
そんなとき、たった1ヶ月という短時間で国家資格を取得出来たら?
短期間に自分の強みを増やし企業にアピールするものが増えますよね。
それはつまり、就職・転職をスムーズに進められる大きな武器となります。主婦にとっては転職に活かすだけでなく、新たな自分を見つけ出すきっかけになるのではないでしょうか?

>>たった1ヶ月で取れる国家資格5選!早期に資格取得して就職・転職に活かそう!!

たった1ヶ月で取れる国家資格5選!早期に資格取得して就職・転職に活かそう!!
もし、たった1ヶ月という短時間で国家資格を取得出来たら? 短期間に自分の強みを増やし企業にアピールするものが増えますよね。 それはつまり、就職・転職をスムーズに進められる大きな武器となります。 また、就職・転職に活かすだけでなく、新た...

 

②講習だけで取れる国家資格

一般的な資格勉強は、プライベートの時間を削り、一日何時間も勉強しなければならない!何ヶ月も続けないと取得できない!という感じになりますが、主婦には資格勉強に捧げられるプライベートの時間すらほとんどないのが現状です。
そんなときは、講習会に参加をすることでほとんどの人が合格出来る国家資格をえらぶとよいでしょう。
講習の時間だけ、お子さんをご主人に見てもらうとか託児所に預けるとかしていただき、講習だけで取れる国家資格を手にすれば、履歴書に書けることはもちろん、自分の強みとなりますし、自信にもなります。

>>講習だけで取れる国家資格11選!試験なし!履歴書に書ける資格とは?

講習だけで取れる国家資格11選!試験なし!履歴書に書ける資格とは?
国家資格を取りたい!そう思ったとき、学校へ通う?通信講座を受ける?参考書などを使用し独学で学ぶ?などの勉強方法が思い浮かびます。実は、講習会に参加をするだけで、ほとんどの人が合格出来る国家資格があるのです。講習だけで取れる国家資格なら短期間に新たな知識を得て、就職活動や転職に活かしてみることができますね!

 

③学校に通わなくても取れる

主婦は家事育児に追われている為、資格勉強のために学校に通う時間はほとんどありませんが、学校に通わなくても取れる国家資格は意外とたくさんあります。
例えば、宅建士。法律業務の登竜門と言われている資格にも関わらず、受験資格はなく、通信講座やテキストによる独学でも十分資格取得できます。
国家資格を取得してからも学び続けて実践に活かしていかなくてはなりませんが、専門の学校に通わなくても宅建士への切符は手に入れることができるのです。
主婦は常に多くの業務を抱え、上手くこなしている為、時間の使い方がとても上手です。5分10分のスキマ時間でも上手く活用してコツコツ勉強していけるので、自分のペースで国家資格をめざすのもよいでしょう。

>>学校に通わなくても取れる国家資格11選!就職・転職に有利な国家資格を取ろう!

学校に通わなくても取れる国家資格11選!就職・転職に有利な国家資格を取ろう!
大学や専門学校に通い専門的な知識を学ばなくても取れる国家資格は意外とたくさんあります。本記事では、学校に通わなくても取れる資格を宅建士以外に11種類紹介いたします。 家にいる時間が増えている今だからこそ、この時間を有効活用し、就職・転職に役立つ国家資格を目指していきましょう!

 

スポンサーリンク

 

まとめ|主婦でも取れる国家資格で転職に役立てよう!

まとめ|主婦でも取れる国家資格で転職に役立てよう!

ここまで、主婦でも取れる国家資格や自分のスタイルに合わせた国家資格の選び方を紹介しました。

国家資格は、遠い世界のものではありません。

筆者も宅地建物取引士をフルタイムで働きながら家事育児の合間を使って資格勉強をし、無事合格することができました。

他にも意外と簡単に取れるものや独学でも合格可能な国家資格があるので、是非チャレンジしていただけたらと願っております。

 

コメント