ユーキャンで高校生でも取れる資格おすすめ10選!10代に人気の資格とは?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ユーキャンで高校生でも取れる資格おすすめ10選!10代に人気の資格とは? 資格勉強のコト

 

「卒業後に資格を活かして働きたい」
「就職時に有利になる資格を知りたい」
「将来役に立つ資格を今から取得しておきたい」

など、高校生ですでに将来のことを見据えている方もいらっしゃいますよね。

ユーキャンには、たくさんの資格講座がありますが、高校生が受けられる資格は「実務経験なし」「学歴なし」でも取れる資格に限られます。

しかし、それでも高校生でも取れる資格はたくさんありますよ。

本記事では、ユーキャンで高校生でも取れるおすすめの資格を10個ご紹介します。

高校生のうちに資格を取得して、周りと差をつけたい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

スポンサーリンク

ユーキャンで高校生でも取れる資格おすすめ10選

ユーキャンで高校生でも取れる資格おすすめ10選

ここでは、就職や将来に向けておすすめの資格を10個に絞ってお伝えしますが、この他にも高校生が取得できる資格はたくさんあります。

高校生でも取れる資格かどうかは、以下の方法で知ることができます。

 

ユーキャンの全講座一覧 から気になる資格を選ぶ

ユーキャン高校生でも取れる資格①

 

②ページ内にある「資格・試験ガイド」をクリック。

ユーキャン高校生でも取れる資格②

 

③受験資格の欄に「どなたでも受講できます」と書いてあれば、高校生でも取得できます。

ユーキャン高校生でも取れる資格③

 

それでは、高校生におすすめの資格を10個、順に見ていきましょう。

 

日商簿記3級

簿記は、会計や経理の知識を身につけるための資格です。

日商簿記には1級~3級までありますが、ユーキャンでは2級と3級の講座が受講可能です。

ちなみに、簿記2級も受験条件がないため、いきなり2級にも挑戦できますが、初心者に歯が立つ内容ではないので、まずは3級からの取得をおすすめします。

会計、経理などの知識は、高校生の時には役立つものではないですが、簿記は会社にとって欠かせないものなので、社会に出るとあらゆる業界で役立ちます。
いつの時代でも必要とされ、全国で通用する資格なので、時間にゆとりのある高校生のうちに取得しておくと、就職で有利に働くでしょう。

また、自分でビジネスをしたり、フリーランスになりたいと思っている方も、簿記3級は取得しておいて損はありません。

簿記3級だけでなく、簿記2級を取得すれば公認会計士への足がかりとなったり、企業の経理担当者としても活躍できます。

まずは簿記3級を取得し、今後の道筋が見えれば2級以上も挑戦するといいかもしれませんね。

 

受講料 3級 39,000円
2級 49,000円
合格率 3級 約40%
2級 約15~30%
学習期間(目安) 3級 3ヵ月
2級 6ヵ月

\無料/ ユーキャンの案内資料のご請求はこちら

 

秘書検定

秘書検定は、その名の通り秘書になりたい方に向けた資格ですが、秘書を目指す方以外にも役立ちます。

ユーキャンでは、3級~準1級までの内容を受講可能です。

社会人になると、あらゆる場面でビジネスマナーが問われます。秘書検定を持っていれば、ビジネスマナーや、正しい振る舞い、話し方が身につくため、上司にも好印象を与えることができるでしょう。

また、秘書業務に欠かせない、経営管理の知識だけでなく、文書作成、スケジュール管理などのスキルも身につくため、通常のオフィス業務でも資格を活かせます。

「秘書」と聞くと、女性を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、ビジネスマナーは性別に限らず、身につけておくと就職の際にも有利です。

ビジネスの場での態度や話し方が身についていると、就活でも面接官に好印象を与えることができるため、高校生のうちに取得しておくのがおすすめですよ。

 

受講料 35,000円
合格率 3級 約65%
2級 約57%
準1級 約40%
学習期間(目安) 4ヵ月

\無料/ ユーキャンの案内資料のご請求はこちら

 

マイクロソフト オフィス スペシャリスト (MOS)

マイクロソフトオフィススペシャリストは、通称MOSと言われ、PCスキルを示すための資格です。

PCスキルの中でも、MOSではExcelとWordのスキルが身につきます。

今は高校生でも当たり前にパソコンを使う時代ですが、ExcelやWordの機能をふんだんに使って資料を作った経験のある方は少ないのではないでしょうか。

社会人になると、ExcelやWordは当たり前に使います。
特に事務や経理、営業など数字を扱う仕事では、データの整理や表計算、グラフやピボットテーブルの作成など、Excelの機能が幅広く使用されます。
こういったスキルを身につけておくと、就職した際に即戦力になれたり、業務効率化ができ、上司や先輩からも高評価を得られるでしょう。

また、Wordも文書作成だけでなく、複雑な資料や報告書などにも、よく使われます。
なんとなく使えてしまうのがWordですが、実は様々な業務効率化の機能が隠されているのです。
高校生のうちにこういったスキルを身につけておくと、社会人になってからだけでなく、大学生の時にも周りと差をつけられますよ。

 

受講料 29,000円
合格率 非公開(約80%と言われている)
学習期間(目安) 2ヵ月

\無料/ ユーキャンの案内資料のご請求はこちら

 

TOEIC

TOEICは、英語によるコミュニケーション能力を証明する、全国共通のテストです。

厳密には、資格といった位置づけではありませんが、TOEICは履歴書の資格欄に記入することができるのです。

ユーキャンのTOEIC講座には、以下3つのコースがあります。

  • はじめて受けるTOEIC(R)コース
  • 500点コース
  • 650点コース

これらのコースの中から自分の能力に適したものを選択できます。
TOEICをまだ受けたことがない人は、「はじめて受けるTOEIC(R)コース」がおすすめです。

TOEICは、日本のみならず、世界的に認知度が高いため、就職や転職時に有利になります。特に外資系企業や、英語を主とした仕事に就く場合は重宝されるでしょう。

今後、より国際化が進んでいくと予想されるため、将来に備えて英語力を示せるTOEICを受けておくことはおすすめです。

 

受講料 はじめて受けるTOEIC(R)コース 35,000円
500点コース 35,000円
650点コース 39,000円
合格率
学習期間(目安) はじめて受けるTOEIC(R)コース
3ヵ月500点コース
3ヵ月650点コース 4ヵ月

\無料/ ユーキャンの案内資料のご請求はこちら

 

医療事務

医療事務は、病院での窓口対応やレセプト作成業務(診療報酬明細書の作成)などを担当します。

一般事務だけでは得られない、医療保険制度の知識やカルテの取り扱いといった、病院ならではの事務作業に必要な知識が身につきます。

病院での仕事は安定したニーズがあり、景気に左右されることもなく、働き方も選びやすいことから、女性に人気の資格です。

安定して働きたい、子どもを持ちながら柔軟に働き方を変えたい、といった方は取得しておくといいでしょう。
高校生のうちに働き方について真剣に考える方も少ないと思いますが、安定したニーズがあり、働き方も選びやすい仕事は貴重です。

しかも、医療事務は在宅受験が可能です。テキストを見ながら解答できるため、忙しい方でも比較的受けやすい資格になっています。

在宅受験についての記事はこちら。

 

受講料 49,000円
合格率 約60~80%
学習期間(目安) 4ヵ月

\無料/ ユーキャンの案内資料のご請求はこちら

 

調剤薬局事務

調剤薬局事務は、薬局での受付や会計、薬剤師のサポートなどの仕事です。

薬のレセプト作成業務もあり、医療事務と似た仕事内容ですね。
薬の専門知識がなくても挑戦でき、合格率も比較的高い数字のため、資格取得初心者でも受けやすい資格になっています。

調剤薬局も病院と同じく、ニーズが安定しており、景気に左右されることがありません。そのため、安定して働きたい、働き方が選びやすい、という点で女性に人気の資格です。

また、こちらも医療事務と同じく、在宅受験が可能なため、リラックスして受験できることも人気の理由の一つでしょう。

 

受講料 39,000円
合格率 約60%
学習期間(目安) 3ヵ月

\無料/ ユーキャンの案内資料のご請求はこちら

 

登録販売者

登録販売者は、ドラッグストアや薬局で、風邪薬や鎮痛薬など市販の医薬品を販売できる資格です(2類、3類に限る)。

「薬のスペシャリスト」と言われ、ドラッグストアなどで薬剤師が不在でも、薬の販売をおこなうことができます。

登録販売者は、薬の販売だけでなく、ドラッグストアなどではレジ業務なども必要になることが多いです。
社会的な信用も高く、この資格を持っていることで収入アップ、キャリアアップにも繋がりやすい資格です。

将来薬に関わる仕事がしたい、と思っている方は、高校生の内に取得しておくと、就職の際に有利に働くでしょう。

 

受講料 49,000円
合格率 約40~50%
学習期間(目安) 6ヵ月

\無料/ ユーキャンの案内資料のご請求はこちら

 

宅地建物取引士

宅地建物取引士は、通称「宅建」と呼ばれ、不動産業界で働く方にとってはかなりメジャーな国家資格です。

不動産の売買や、賃貸契約に関する知識を有するため、不動産業界で働きたいと思っている方は取得しておきたい資格ですね。
宅建を取得していると手当てがつく会社も多く、収入アップ、キャリアアップにも結びつきますし、就職時にもかなり有利になります。

例え不動産業界が未経験でも、宅建の資格を持っているということは、不動産業界の知識はある程度あると見込まれ、即戦力として働けるでしょう。

 

受講料 63,000円
合格率 約15~18%
学習期間(目安) 6ヵ月

\無料/ ユーキャンの案内資料のご請求はこちら

 

行政書士

行政書士は、法律の専門家として企業や個人の方と官公署をつなぐ役割を果たします。

官公署に提出する各種書類の作成代行や、企業や個人事業主、商店などの相談業務が主な仕事です。
行政書士は、もちろん独立も可能ですが、企業の総務部や法務部など、法律が関わるような部署でも活躍できるため、働く環境を選ぶことができます。

知名度抜群の国家資格なので、行政書士を取得していれば、就職時の評価は確実に上がるでしょう。

行政書士は法律の専門家ということもあり、合格率が低く難関と言われています。
しかし、一度取得すれば一生使える国家資格になります。将来法律に関わりたい、独立して自分で事業をしたい、という方にはおすすめです。

 

受講料 63,000円
合格率 8~15%
学習期間(目安) 6ヵ月

\無料/ ユーキャンの案内資料のご請求はこちら

 

ITパスポート

ITパスポートは、情報システム、ネットワーク、データベースなどITの基礎知識を体系的に身につける資格です。

ITに関して初心者の方が、IT業界に就職したい、転職したいと思った時に、ITパスポートを取得していると、ITの基礎知識は身についていると判断され、優遇される可能性があります。

IT化が進む昨今では、一般企業や公務員の方もITパスポートの取得を推奨されるほどです。
ITパスポートを取得すれば、その上位となる「基本情報技術者試験」や「応用情報技術者試験」などの試験にも挑戦できます。

合格率も50%と高く、ITの基礎的な内容になるため、IT業界に就職したいと思っている方のみならず、パソコンを使う方にとっても役立つ資格です。

 

受講料 26,000円
合格率 約50%
学習期間(目安) 4ヵ月

\無料/ ユーキャンの案内資料のご請求はこちら

 

 

高校生のうちに資格を取るなら、将来の仕事に役立つものを

高校生のうちに資格を取るなら、将来の仕事に役立つものを

高校生のうちに、将来の仕事を決めている方は少ないかもしれません。

しかしながら、せっかく高校生の内に取れる資格はないかと前向きになっているあなたに、将来少しでも仕事に役立つ資格をおすすめしたいと考えております。

今回の記事でおすすめした資格の中には、「宅建」や「行政書士」のように難しい資格もありますが、簿記3級や秘書検定など、挑戦しやすい資格もたくさんあります。

高校生のうちに資格を取っておくと、周りとの差がつけられ、就職時にも有利になります。

自分が将来どんな仕事をしたいか、どんな環境で働きたいかをイメージして、資格を選んでみましょう。

 

 

まとめ|ユーキャンで将来のための資格取得を目指そう

まとめ|ユーキャンで将来のための資格取得を目指そう

ユーキャンには、高校生でも取得できる資格がたくさんあります。

この記事ではその中でも10個に絞ってお伝えしましたが、受験資格に「どなたでも受験できます」とあれば、10代でも取得できる資格です。

資格は持っていて損することはありません。

国家資格や有名な資格ではなくても、高校生のうちに資格取得にチャレンジすることは、あなたの将来に必ずプラスになりますよ。

あなたにあった資格が取得できるように、将来の姿をイメージして、選んでみてくださいね。

ユーキャンの講座はユーキャンの全講座一覧 から探すことができます。

 

 

コメント